沖縄旅行2005
2005年12月15日
沖縄旅行一日目〜出発
午前3時就寝、5時起床。・・・眠すぎ。そして寒すぎ。
江戸川台5時56分発の野田線で出撃。流山おおたかの森でTXの区間快速に乗り換え。この時間なら区間快速でも余裕で座れるらしい。秋葉原から山手線で浜松町へ。普段なら品川から京急にするけど、パスネットが残っていないので今日はモノレール。ちょうど快速、しかもマニア席ゲット。
羽田でとりあえずチェックインして、コーヒーを飲んだりして時間をつぶす。今日は8時10分発のJAL。席は2階席の通路側。しかも通路を挟んで隣の席はJR東海のM井さんだった。他にも知った顔がちらほら。2階席がはやっているらしい。
離陸も遅れて、途中も向かい風で遅れて、結局40分遅れぐらいで那覇空港に到着。ついに沖縄上陸。思ったほどは暖かくなかったけど、それでも東京よりは暖かい。少なくともコートがなくてもそれほど寒くない。
那覇空港からゆいレールで隣の赤嶺へ行って、ホテルに荷物だけ預ける。そしてまたゆいレールで終点の首里まで行って、そこからタクシーで琉球大学へ。うーん、初乗り450円て安いなぁ。しかも20分ぐらい乗っても1230円だった。とりあえず、琉球大学について、研究会会場へ。
江戸川台5時56分発の野田線で出撃。流山おおたかの森でTXの区間快速に乗り換え。この時間なら区間快速でも余裕で座れるらしい。秋葉原から山手線で浜松町へ。普段なら品川から京急にするけど、パスネットが残っていないので今日はモノレール。ちょうど快速、しかもマニア席ゲット。
羽田でとりあえずチェックインして、コーヒーを飲んだりして時間をつぶす。今日は8時10分発のJAL。席は2階席の通路側。しかも通路を挟んで隣の席はJR東海のM井さんだった。他にも知った顔がちらほら。2階席がはやっているらしい。
離陸も遅れて、途中も向かい風で遅れて、結局40分遅れぐらいで那覇空港に到着。ついに沖縄上陸。思ったほどは暖かくなかったけど、それでも東京よりは暖かい。少なくともコートがなくてもそれほど寒くない。
那覇空港からゆいレールで隣の赤嶺へ行って、ホテルに荷物だけ預ける。そしてまたゆいレールで終点の首里まで行って、そこからタクシーで琉球大学へ。うーん、初乗り450円て安いなぁ。しかも20分ぐらい乗っても1230円だった。とりあえず、琉球大学について、研究会会場へ。
2005年12月16日
発表と夕食とデジカメ
そして研究会で発表。順番は1日目の一番最後。リニアの発表4件中4番目。前座はM井さん。発表はあまり練習とかしてなかった割には、ちゃんと喋れた。先生が居ないとこうも気楽になれるものか。しかしこれで俺の学会での発表時先生が居ない確率100%が確定してしまったようだ。質問は3件ほど。どれも質問というより、これからやることに対するアドバイスのようなものだった。知り合いが多いとこういうことになるのか。
発表終了後は、高速バスで那覇市内に戻って、ゆいレールに乗り継いでホテルへ戻る。ホテルで先生と合流して、国際通りの居酒屋に。沖縄料理ウマー。泡盛ウマー。ちなみに先生は飛行機の中でワインをハーフボトルで飲んできたらしい・・・。しかし二人で泡盛1本空ける。というより、いつも通り飲まされまくり。2時間半ぐらい飲んでたけど、キングのように話題が尽きることもなく、終始和やかに終わった。
思いっきり酔ったままホテルに戻って、デジカメがないことに気づく。居酒屋に忘れてきたのかと思い電話するも、無いと言われるorz
電車の中に忘れたとは思えないしなぁ。やべぇ、マジでなくしたっぽい。むしろ明日からの観光で使いたいのに。しかし使い捨てカメラ何個も買うぐらいなら、新しいデジカメ買った方がいいような気も・・・。あー、まだ旅行で使ったことなかったのに〜。凹みまくり。
発表終了後は、高速バスで那覇市内に戻って、ゆいレールに乗り継いでホテルへ戻る。ホテルで先生と合流して、国際通りの居酒屋に。沖縄料理ウマー。泡盛ウマー。ちなみに先生は飛行機の中でワインをハーフボトルで飲んできたらしい・・・。しかし二人で泡盛1本空ける。というより、いつも通り飲まされまくり。2時間半ぐらい飲んでたけど、キングのように話題が尽きることもなく、終始和やかに終わった。
思いっきり酔ったままホテルに戻って、デジカメがないことに気づく。居酒屋に忘れてきたのかと思い電話するも、無いと言われるorz
電車の中に忘れたとは思えないしなぁ。やべぇ、マジでなくしたっぽい。むしろ明日からの観光で使いたいのに。しかし使い捨てカメラ何個も買うぐらいなら、新しいデジカメ買った方がいいような気も・・・。あー、まだ旅行で使ったことなかったのに〜。凹みまくり。
沖縄旅行2日目〜研究会2日目
昨日は帰ってきてそのまま寝て(23時頃)、6時半起床。二人で35度の泡盛一本飲んで、夕べは結構やばめだった割にはすっきり目覚めた。ホテルで朝食をとって、先生とゆいレールで首里まで行って、タクシーで琉球大学へ。
研究会2日目。昨日は半導体電力変換関係の発表が多く、たいしておもしろくなかったけど、今日は磁気浮上関係の発表が多く、なかなかおもしろかった。昼食は学食で沖縄そばを食べる。学食のそばなのに、コシがあって美味かった。
研究会終了後は、先生の他、JR東海のM井さんグループや神戸大学のA豆澤先生らに連れられて、飲みに行く。途中あった電気屋でデジカメを購入。はぁ〜、今月はあまり金を使いたくなかったのに、高くついたなぁ。けどどうせ東京に戻ったら買うことになるだろうから、今買った方が絶対お得だな。値段は東京と変わらなかったし。
今日も沖縄料理や泡盛は美味しかった。写真は新デジカメで撮った、ヂーマミ豆腐と魚のバター焼き。うまかった。2次会は昨日デジカメをなくした店に行って、さんざんそのネタでからかわれる。(主にM井さんに)
飲み始めたのは6時ぐらいからだけど、結局終電まで飲んで、終電で帰る。今日一番のネタは、普通20〜30分ぐらいで行けるところを、なぜか路線バスが道に迷って4時間かかった件。乗ったのはJR東海のE本さん。なかなかネタをかましてくれる。あとは、琉球大学のキャンパス内に「ハブ注意」という看板が立っていた。洒落にならんな。
明日は8時の飛行機なので、さっさと寝よう。
研究会2日目。昨日は半導体電力変換関係の発表が多く、たいしておもしろくなかったけど、今日は磁気浮上関係の発表が多く、なかなかおもしろかった。昼食は学食で沖縄そばを食べる。学食のそばなのに、コシがあって美味かった。
研究会終了後は、先生の他、JR東海のM井さんグループや神戸大学のA豆澤先生らに連れられて、飲みに行く。途中あった電気屋でデジカメを購入。はぁ〜、今月はあまり金を使いたくなかったのに、高くついたなぁ。けどどうせ東京に戻ったら買うことになるだろうから、今買った方が絶対お得だな。値段は東京と変わらなかったし。
今日も沖縄料理や泡盛は美味しかった。写真は新デジカメで撮った、ヂーマミ豆腐と魚のバター焼き。うまかった。2次会は昨日デジカメをなくした店に行って、さんざんそのネタでからかわれる。(主にM井さんに)
飲み始めたのは6時ぐらいからだけど、結局終電まで飲んで、終電で帰る。今日一番のネタは、普通20〜30分ぐらいで行けるところを、なぜか路線バスが道に迷って4時間かかった件。乗ったのはJR東海のE本さん。なかなかネタをかましてくれる。あとは、琉球大学のキャンパス内に「ハブ注意」という看板が立っていた。洒落にならんな。
明日は8時の飛行機なので、さっさと寝よう。
2005年12月17日
沖縄旅行3日目(1)〜宮古島上陸
宮古島での予定を全然決めていなかったので、適当にガイドブックとかを見て、午前2時頃就寝、6時起床。・・・眠すぎ。飛行機を8時頃だと思っていたら、7時半だった。寝る前にチェックしなければアウツだったな。当然ホテルで朝食を食べる暇はなく、ゆいレールで空港へ向かう。ゆいレールはこのとき乗った赤嶺6時24分発が始発だった・・・。チェックインをすませてから、空港内で開いている店を探して朝食をとる。
7時30分発のJTA宮古島行きに搭乗。予定より10分早い8時10分頃到着。着陸後、滑走路上でUターンしたのには驚いた。発着便数が少ないからできるんだろうなぁ。ちなみに先生は8時ちょうど発の飛行機で石垣島に向かった模様。
初宮古島。とりあえず今日泊まる予定のホテルに行って、荷物だけ預かってもらう。あとは移動の手段を考えるだけ。いろいろ調べて、バスはほぼ壊滅的、タクシーは高くつきそうということで、レンタサイクルで島を回ることに決定。・・・こんなときに免許があれば。がんばりが足らんぞ>俺
つづく
7時30分発のJTA宮古島行きに搭乗。予定より10分早い8時10分頃到着。着陸後、滑走路上でUターンしたのには驚いた。発着便数が少ないからできるんだろうなぁ。ちなみに先生は8時ちょうど発の飛行機で石垣島に向かった模様。
初宮古島。とりあえず今日泊まる予定のホテルに行って、荷物だけ預かってもらう。あとは移動の手段を考えるだけ。いろいろ調べて、バスはほぼ壊滅的、タクシーは高くつきそうということで、レンタサイクルで島を回ることに決定。・・・こんなときに免許があれば。がんばりが足らんぞ>俺
つづく
沖縄旅行3日目(2)〜宮古島一週
とりあえずホテルのある平良市から島の西側を北上し、海岸沿いになったりならなかったりしながら池間大橋を渡って池間島に上陸。展望台みたいなところで、サトウキビの生ジュースを飲む。すごく甘くて美味しかった。
その後、今度は島の東側を南下し、途中休憩を挟みながら東平安名崎(「ひがしへんなざき」と読むらしい)へ向かう。途中、変な建物があって、展望レストランがあったので、そこで昼食。宮古そばにしようかと思ったけど、夜用にガイドブックで別の店を見つけてるから却下で、かわりに宮古牛ハンバーグを食べる。なぜか宮古牛そのものは無かった。味はいかにもビーフ100%のハンバーグみたいな味だった。
東平安名崎では灯台に上ってみる。ただ、岬の道が少し離れた両側崖のようになっていて、風がものすごく強かったので参った。その後は島の南部を西に向かう。途中でうえのドイツ文化村の前を通る。写真だけ撮って終了。来間大橋を渡って来間島に上陸。とりあえずその辺をうろうろしたあとは、もう一度橋を渡って、北上してホテルに帰る。夕食はホテルの近くの店で宮古そばを食べる。沖縄そばとはまた違った味わいだった。
最初は島を一周するつもりはなかったのに、とりあえず行きたいところに行っているうちに、いつのまにか一周していた・・・。総走行距離は、地図で計算すると90kmぐらいになるらしい。東京〜根府川ぐらいの距離だ。かなり疲れまくりだけど、景色はよかったし、見るものも見てきたし結構満足した。やや不満なのが、途中に郷土料理を食べられるような店が無かったことか。
それにしても、沖縄の海は青いなぁ。珊瑚礁とかもよく見えてよかった。本島では、離陸前と着陸後の数分ぐらいしか見えなかったからなぁ。島にいる間は海の見えるところには行かなかったし。そういえばM井さんが、昨日飲む場所を探すとき、やたらと「海岸沿いの海が見える洒落たレストラン」に拘っていたなぁ・・・。
その後、今度は島の東側を南下し、途中休憩を挟みながら東平安名崎(「ひがしへんなざき」と読むらしい)へ向かう。途中、変な建物があって、展望レストランがあったので、そこで昼食。宮古そばにしようかと思ったけど、夜用にガイドブックで別の店を見つけてるから却下で、かわりに宮古牛ハンバーグを食べる。なぜか宮古牛そのものは無かった。味はいかにもビーフ100%のハンバーグみたいな味だった。
東平安名崎では灯台に上ってみる。ただ、岬の道が少し離れた両側崖のようになっていて、風がものすごく強かったので参った。その後は島の南部を西に向かう。途中でうえのドイツ文化村の前を通る。写真だけ撮って終了。来間大橋を渡って来間島に上陸。とりあえずその辺をうろうろしたあとは、もう一度橋を渡って、北上してホテルに帰る。夕食はホテルの近くの店で宮古そばを食べる。沖縄そばとはまた違った味わいだった。
最初は島を一周するつもりはなかったのに、とりあえず行きたいところに行っているうちに、いつのまにか一周していた・・・。総走行距離は、地図で計算すると90kmぐらいになるらしい。東京〜根府川ぐらいの距離だ。かなり疲れまくりだけど、景色はよかったし、見るものも見てきたし結構満足した。やや不満なのが、途中に郷土料理を食べられるような店が無かったことか。
それにしても、沖縄の海は青いなぁ。珊瑚礁とかもよく見えてよかった。本島では、離陸前と着陸後の数分ぐらいしか見えなかったからなぁ。島にいる間は海の見えるところには行かなかったし。そういえばM井さんが、昨日飲む場所を探すとき、やたらと「海岸沿いの海が見える洒落たレストラン」に拘っていたなぁ・・・。
2005年12月19日
沖縄旅行5日目〜西表島
今回沖縄に来て初めての好天候。晴れたおかげで気温も上がって、最高気温は20℃。歩いていると汗ばんでくる陽気だ。12月といっても暖かいなぁ。
今日は、石垣島の港を8時半に出る高速船で出発し、日帰りで西表島。西表島は大原に上陸し、レンタカーを借りて島を半周、浦内川へ。浦内川の遊覧船に乗り、マングローブ林の間を流れる浦内川をさかのぼり、軍艦岩へ。そこからは徒歩でマリュドゥの滝やカンビレーの滝まで登る。普通の山道でぬかるんでいたりして、革靴では厳しいものがあったけど、登るだけの価値はあった。
その後はもう少し進んで、食事どころがあったのでそこで昼食。店というよりは地元のおばさんが片手間でやっているような感じで、普通の店などではなかなか食べられないような郷土料理が出てきて、結構よかった。というわけで、今日の写真は昼食。
昼食後は、来た道を戻り、途中水牛車で由布島に渡ったりして、桟橋まで戻る。石垣島に戻った後は、バンナ丘に登って、夕暮れより少し前の石垣市を一望する。
夕食は居酒屋で郷土料理と泡盛。今日も一日楽しかったです。
今日は、石垣島の港を8時半に出る高速船で出発し、日帰りで西表島。西表島は大原に上陸し、レンタカーを借りて島を半周、浦内川へ。浦内川の遊覧船に乗り、マングローブ林の間を流れる浦内川をさかのぼり、軍艦岩へ。そこからは徒歩でマリュドゥの滝やカンビレーの滝まで登る。普通の山道でぬかるんでいたりして、革靴では厳しいものがあったけど、登るだけの価値はあった。
その後はもう少し進んで、食事どころがあったのでそこで昼食。店というよりは地元のおばさんが片手間でやっているような感じで、普通の店などではなかなか食べられないような郷土料理が出てきて、結構よかった。というわけで、今日の写真は昼食。
昼食後は、来た道を戻り、途中水牛車で由布島に渡ったりして、桟橋まで戻る。石垣島に戻った後は、バンナ丘に登って、夕暮れより少し前の石垣市を一望する。
夕食は居酒屋で郷土料理と泡盛。今日も一日楽しかったです。
2005年12月20日
沖縄旅行6日目(最終日)〜さらば沖縄
いよいよ沖縄ともお別れということで、6時半起床。朝食を取ってタクシーで石垣島空港へ。石垣島9時ちょうど発の那覇行きJTAに搭乗。いつの間にか雨が降っていたけど、定刻より5分ぐらい早く出発。出発の際、空港職員たちが雨の中飛行機の横に立って手を振ってくれて、なかなかいい感じだった。
那覇に着くと晴れていて、気温も20℃ぐらいあって暖かかった。乗り換えに2時間近く時間があったので、お土産を買ったり、ソーキ蕎麦を食べたり。今日の写真はソーキ蕎麦。
那覇からは11時50分発の羽田行きJALのクラスJ。帰りは行きと違ってほとんど時間通りに羽田に到着。羽田からは京急・浅草線〜三田線〜千代田線と乗り継いで根津に出て、本郷へ。その後は某C社と打ち合わせ&忘年会。
やはり東京は寒いなぁ。20℃の世界から1桁の世界に飛んでくると、寒さが身にしみる。風邪引かないように気をつけないと。
那覇に着くと晴れていて、気温も20℃ぐらいあって暖かかった。乗り換えに2時間近く時間があったので、お土産を買ったり、ソーキ蕎麦を食べたり。今日の写真はソーキ蕎麦。
那覇からは11時50分発の羽田行きJALのクラスJ。帰りは行きと違ってほとんど時間通りに羽田に到着。羽田からは京急・浅草線〜三田線〜千代田線と乗り継いで根津に出て、本郷へ。その後は某C社と打ち合わせ&忘年会。
やはり東京は寒いなぁ。20℃の世界から1桁の世界に飛んでくると、寒さが身にしみる。風邪引かないように気をつけないと。